2017年2月26日 5:12 PM

『春の訪れ』

デイサービスのミニ畑に植えてある水仙の球根です。先日、ふと見ると土が盛り上がって芽が沢山出ていました!職員は、「寒い、寒い」と冬気分で過ごしていますが、花はしっかりと春を認識しているようです。

水仙

デイサービスではご利用者様に、毎月アロマオイルを使用したハンドマッサージを提供しています。資格を持つ職員なのでアロマの香りや成分にも詳しく、皆様に好評です。手や腕もポカポカになり、心までもポカポカになりました。

CIMG9320

2017年1月3日 5:06 PM

『平成29年のカレンダー』

デイサービスからご利用者様へ、毎年カレンダーをプレゼントしています。習字の加藤陽子先生が、いつも図案を担当して下さいます。今年は「伊藤若冲」を模写して描いて下さいました。一本一本の線がとても細かく、素晴らしい作品です。まだ少し残っておりますので、欲しい方はぜひデイサービスへお越しください。

CIMG9317

2016年12月25日 6:41 PM

『サックス演奏』

サックス演奏の「スマイル21」様にお願いをし、ボランティアで生演奏を披露して頂きました。ご利用者様用のマラカスやタンバリンを用意して下さったので、クリスマスやお正月の曲に合わせて、一緒にテンポ良く盛り上がることができました。

CIMG9268

今年もご利用者様と一緒に壁面干支作り。ご利用者様が折って下さった鶴を職員が少しずつ貼りながら、やっと年末に完成しました!取り組んで下さった全ての方に、「お疲れ様でした」という気持ちになりました。

tori

デイサービスでは、「遊ぶ」「歌う」「体を動かす」「見る癒す」を中心とした高齢者向けコンテンツを導入しました。大型テレビを見ながらのカラオケは9万曲以上!その他にも、「頭の体操」「懐かしの映像」「転倒予防体操」などなど、沢山の機能があります。

年代別でのカラオケ選択もでき、ガイドボーカル(声付き)の設定も出来るので、カラオケが苦手なご利用者様も「歌いやすい」と好評です。CIMG9030

デイサービスでは、毎月デイ喫茶を開催しています。日頃、外出できない方も多いため“喫茶店の雰囲気”を味わってもらう事を目的としています。今月はお好きな飲み物+職員がトッピングした「デコレーションケーキ」を提供させて頂きました。喫茶の人気ランキングは、「ぜんざい」と「たこやき」が好評です!CIMG0516

2016年11月25日 6:17 PM

『ニューステップ』

リハビリ機材紹介第5弾。上下肢を連動して動かすことにより全身運動と有酸素運動ができます。体力アップにお勧めです。ニューステップ

リハビリ機材紹介第4弾。前方の台に足を乗せ、膝を伸縮することで下肢全体の強化を図ります。椅子からの立ち上がりなどの効果があります。

レッグプレス

リハビリ機材紹介第3弾。足を上下に動かすことで太腿の筋力維持と向上を図ります。

段差の昇降時の安定に効果がレッグエクステンションあります。

先頭へ戻る