<質問>
「五十肩と思われる痛みが続いているので、何か良い対策を教えて欲しい」
いわゆる五十肩とは、肩周囲の筋力低下や筋肉の硬さ、関節の隙間が狭くなるなど加齢とともに様々な要因が重なって起こります。
★ こんな症状ありませんか?
□ 上の物を取るときや、重たいものを持つと肩に痛みが出る
□ 車の運転でハンドルを回すときや、シートベルトを取る時に痛みが出る
□ 洋服を着るときに痛みが出る
□ 夜寝るときに痛みが出る
★ 肩に痛みがあった時の対処法
・有酸素運動
いわゆる五十肩の場合、肩だけに注目してしまいがちですが、先ずは全身の筋肉を温めるウォーキングなどから始めましょう。全身の筋肉が温まってくると、肩の周りの筋肉の硬さも取れて動きが良くなっていく場合もあります。
・肩が痛い時は、無理して動かさない
肩が痛いにも関わらず、痛い事を繰り返していると痛みが悪化してしまいます。よく、荒療法のようにたくさん動かせば治ると勘違いしてしまう年配の方もいらっしゃいますが、動かしすぎて肩が治ることはありません。痛みがある場合は、無理せず病院にいきましょう。
★ 日常生活動作を見直してみましょう
・肩を使ったあとに痛みが強くなるようなら冷やしてみましょう(5~10分)
家事や仕事後など、肩を使い過ぎて痛みが出るようであれば、アイスノンなどで肩を冷やしましょう。肩を酷使していない状態で肩を冷やすと、痛みが増強する場合があるため、その場合には、すぐにやめましょう。アイスノンなどを使用する場合は、必ずタオルを一枚巻いて冷やしましょう。
・夜に痛みがある場合、日中の活動を控える
日中は、無意識に活動量が増えています。肩を酷使する仕事や家事、スポーツ、重たいものを持
つことが多い場合、痛みが夜間に出ることがあります。その場合には、日中の活動性を調整し肩
にかかる負担を減らしましょう。
・夜に痛みがあり寝れない場合の対処法
肩が痛い場合、痛みがある方を下にして寝るのはやめましょう。また、仰向けで寝る場合には肩が重力で落下し、痛みが出ることがありますので、肩甲骨の下に3つ折りのタオルを敷いて寝てみましょう。
・最後に・・・
上記の方法を試してみても、痛みがある場合は、ソファーなど背もたれがリクライニングできるところで寝るといいかと思います。痛みが原因で夜間不眠になってしまう場合には、早めの受診をお勧めします。尚、詳しいことは、専門的な検査やレントゲンやMRIなどを撮ってみないとわからないことも多いため、痛みが長い間続いている場合や、日常生活に支障がある場合も早めに病院に受診することをお勧めします。
コメント
コメントする