毎年2月の「お楽しみメニュー」は、「寿司バイキング」です。一人前のお寿司に、マグロ・サーモン・穴子・ネギトロ・エビなどが追加で注文できます。「今日は食べ放題ですよ!」の声に「マグロ頂戴!」「私はサーモン!」と注文が入り、職員は「ヘイ!お待ちどう!」と席にお届けします。職員から「マグロ残り5つ!」と声を上げると、一斉に手が上がりあっという間に完売。ご利用者様はお腹一杯で大満足でした。
毎年2月の「お楽しみメニュー」は、「寿司バイキング」です。一人前のお寿司に、マグロ・サーモン・穴子・ネギトロ・エビなどが追加で注文できます。「今日は食べ放題ですよ!」の声に「マグロ頂戴!」「私はサーモン!」と注文が入り、職員は「ヘイ!お待ちどう!」と席にお届けします。職員から「マグロ残り5つ!」と声を上げると、一斉に手が上がりあっという間に完売。ご利用者様はお腹一杯で大満足でした。
今年は施設の都合で、「節分の豆まき」はできなかったのですが、せめてお茶会で「豆まき」をと考えました。「何のことやら?」と思われるでしょう!今月のお茶会のお菓子の名前が「豆まき」なのです。升に入った豆を表しています。ご利用者様から「美味しい!可愛い」と好評で、「この金粉は名古屋城から剥がしてきたの?」と、冗談を言いながら話題も盛り上がりました。
毎週水曜日、ケアハウスの施設前のお掃除に来て下さっています。普段職員の手が行き届かない細かい所まで、綺麗に掃いて頂き、とてもありがたく思っています。今後ともよろしくお願い致します。
ケアハウス職員一同
一人のご利用者様から、「たまには外へ食事に行きたい」との声が上がり、希望者を募って出かけました。「何が食べたい?」と聞いたところ、「刺身と天ぷら」とのことで、行先は刈谷の「にほんのうみ」という海鮮料理のお店。「お刺身が美味しいわ!」と嬉しそうな表情をされながら、「歳をとると、いくらも食べられるわけじゃないけど、目が食べたがるのよ」とおっしゃいます。普段の食事とは違った、外食ならではの豪華さを楽しみたいとの想いなのでしょう。
ケアハウスの2020年は、新年祝賀会で始まりました。理事長が挨拶で「時代は進化し、子供の頃漫画で見た未来が現実になってきた」との話に大きく頷くご利用者様。更に、今年の目標として「お腹をへこませる」と話が出ると、あちらこちらから笑いが起こり、皆さんの表情も和らぎました。施設長の乾杯の後、お互いにビールを注ぎ合い、豪華なおせちを戴きました。新しいご利用者様は、「初めての祝賀会だけど、こんなに楽しいのね」とご満悦でした。今年もきっと良い1年になります。
12月31日の「リハビリ体操」の風景です。皆さんの中でも、「今日が今年の納の日」という意識があったのでしょうか?用意した椅子は空席が無く、満員御礼となりました。参加者が多いとお互いに刺激を受け、体操にも力が入ります。活気のある声が会場の外にまで響き、「この元気が来年も続きますように」と祈る職員でした。
本日は昼食を兼ねた忘年会。献立は「おでんバイキング」。熱々の大根やちくわを頬張りながら、ビールを酌み交わし「今年もあと一週間ね」としみじみ。「大根が厚く切ってあって美味しい!」と次々にお替りの注文があり、「味噌も頂戴」「私は辛子!」などと声が飛びます。辛子を「彼氏?」と聞き間違えた職員がとぼけると、大爆笑になるなど和気あいあいとした雰囲気で、お腹も気持ちも満足して頂けたようです。
クリスマス会は今年も「ケーキバイキング」でした。ロハスフードに協力を頂き、銀皿に盛られた6種類のケーキを振る舞いました。「好きなケーキを好きなだけ」と声をかけると、「私は抹茶とピンク!」「チョコとチーズ!」など思い思いに注文されました。隣の席の方が「これも美味しかったよ」と言えば、「じゃあ私も!」と追加注文が増え、一人5~8個は召し上がったようです。ケアマネの手作りのツリーが雰囲気を盛り上げ、管理栄養士の応援もあって楽しいクリスマス会になりました。
今月のお茶会は「山茶花(さざんか)」でした。季節の和菓子を楽しんで頂こうと始めた“月例茶会”。「お抹茶は苦手」という方のために、緑茶やコーヒー、紅茶などをご用意したところ、25名のご利用者様がご来場くださいました。かつて12~15名程度だった会場がいっぺんに賑やかになり、お迎えする職員の表情も緩みます。来月は新年ということで「花びらもち」をご用意いたします。更にご来場者が増えることを期待しています。
12月の声を聞くと街はクリスマスムード一色、館内のBGMも11月からクリスマスソングに変わりしました。そんなムードに誘われ、ケアハウスの皆さんもウキウキと、クリスマスツリーを出しました.慣れた手つきの方あり、何処へ着けようか、戸惑う方ありと様々です。そんな中、「私もやるぅ」と背の高いケアマネの声。強力な助っ人の登場です。真中にかたまっていた飾りが、高い所からみるみるうちにシャワーの様に飾り付けが整いました。ご利用者様だけでなく、若い方のセンスも加わり、例年になくモダンな仕上がりになりました♪