2018年12月29日 9:18 AM

『ありがとうございました』

小規模特養を退所されたご利用者様のご家族様より、手作りのリースをいただきました。その他にも若いころに書かれた書や、車椅子などをいただきました。

退所された後でも、こうしてご家族様との交流を持つことができ、職員一同大変嬉しく感じています。今年も多くのご支援をご利用者様・ご家族様からいただきました。これからも小規模特養で生活して良かったと思っていただけるように、職員一同努めてまいります。

 

2018年12月26日 5:02 PM

『年忘れ、もちつき大会』

気がつけば、今年も残りわずかですね。今年の目標でやり忘れはないでしょうか?

さて、本日は恒例行事の「小規模特養餅つき大会」を開催しました。深谷理事長の挨拶をいただいた後に、多くのご利用者様の協力を得て、一生懸命に餅をつきました!

つきたての餅はぜんざいに入れて、美味しく召しあがりました。

屋外の寒さも、気がつけば体も心もポッカポッカです!!

2018年11月27日 1:47 PM

『琴の演奏会』

富士会では、沢山のボランティアの方々に来ていただいています。

先日はご家族様の紹介で、琴の演奏に来ていただきました。3面の琴での演奏は音に力があり、間近で聴く音色に感動しました。伝統的な曲だけでなく、童謡や歌謡曲を織り交ぜながら演奏していただけたので、手拍子や一緒に歌うこともでき、とても楽しい時間を過ごすことができました。

ボランティアに来て下さった皆様、ありがとうございました。

2018年11月10日 12:03 PM

『牛田町文化祭』

昨夜の雨もすっかりあがり、本日は快晴なり~!!

先程、地域の催し「牛田町文化祭」へ遊びに行きました。手芸や木工細工などが数多く並んでいます。どれもこれも細かなところに手が入り、ご利用者様はどなたも驚きでした。一つひとつに目を凝らして感動に浸った後は、お抹茶をいただきました。秋の紅葉を形取ったお饅頭の味は格別です。最後に知立のゆるキャラ「ちりゅっぴ」と記念撮影をして帰りました。素敵な物を見て食べて、とても良い日となりました。

2018年10月31日 3:09 PM

『フラダンスボランティア』

小規模特養では、様々なボランティアの方に来ていただいています。

10月は、2グループのフラダンスの方々に来ていただけました。普段なかなか見ることのできない踊りや、ご利用者様に馴染みのある歌を織り交ぜて披露していただいたり、子供のかわいい踊りを見せていただいたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。

お越しいただいたボランティアの皆様、いつもありがとうございます。

2018年10月10日 1:49 PM

『喫茶店に行ってきました②』

秋晴れの中、市内の喫茶店「遇暖」に行きました。皆様、この店のコーヒーとスイーツがお気に入りです。メニュー表を見ながら「これが良いかしら、あれも良いね!!」と言われて、なかなか決めることができません。他のお客さんで賑わう店内は雰囲気が良くて、素敵な午後の一時を過ごすことができました。

2018年9月27日 9:52 AM

『喫茶店に行ってきました』

先日、喫茶店「遇暖」に行ってきました。小雨の降る少し肌寒い日でしたが、温かいぜんざいやホットレモンティー等、お好みの物を注文され、楽しい時間を過ごすことができました。来月も予定をしているので、日々深まる秋の気配を感じながら、外出の日を楽しみに待ちたいと思います。

9月6日14時30分、林郁夫知立市市長、竹本社会福祉協議会会長が敬老訪問にお越しいただきました。この度、敬老の日を迎えるにあたり数え88歳(米寿)のご利用者様2名と、数え80歳(傘寿)のご利用者様1名にお祝いのお言葉と、敬老祝金が送られました。ご家族様や他の入居者様も同席していただき、今後も誰もが健康で末永く、楽しく暮らせますように全員で願いました。

2018年8月28日 12:02 PM

『小規模特養の夏祭り』

8月25日(土)、当施設恒例の「夏祭り」が開催されました。前日までの台風の影響が心配されましたが、朝から晴天でとても暑い日になりました。深谷英子統括施設長の手作り「冷やしぜんざい」や余暇活動委員お手製の「特製クレープ」を皆様に振る舞い、美味しかったと好評をいただけました。また、少しでもお祭りの気分を味わっていただけるように、「輪投げ」や「宝釣り」のゲームを準備して楽しんでいただきました。どなた様も童心に還っていただけたでしょうか。

最後に花火を打ち上げて、ひと夏の思い出となっていただけたら幸いです。尚、ご参加いただきましたご家族様や、ボランティアの皆様には深く感謝します。

2018年8月24日 2:01 PM

『かき氷始めました』

今年は例年にない猛暑に見舞われ、7月・8月と暑い日が続きました。施設の中は空調管理がなされていますが、「暑い夏には変わりない!」ということで、かき氷作りを行いました。氷を削る作業が楽しく、皆さん真剣に取り組んで見えました。出来上がりの氷にシロップをかけて、みんなで美味しくいただきました。

最近のコメント

    カテゴリー

    先頭へ戻る