2025年4月1日 7:02 PM

『どら焼き作り』

本日のおやつは「手作りどら焼き」です。さっそく生地作りから始めます。昔調理のお仕事をされていた方がみえます。手際のよさはピカイチ☆卵を割るのはお手物。その方を中心にあっという間に生地を焼いてくださいました。中に挟む物は粒あん、こしあん、生クリームをご用意しました。大あんまきが有名な「藤〇屋」よりもおいしいと絶賛していましたよ。みなさんで楽しいおやつの時間を過ごすことができました。

2025年3月15日 5:08 PM

『お誕生日会』

いちょうユニットでは、3月に4名のご利用者様が誕生日を迎えられ、ユニットの方々と一緒に誕生日をお祝いしました。ケーキではありませんが、いちごを使ったパフェを作り召しあがっていただきました。誕生日の方々は、日にち近い同士で「私と生まれた日が一日違いだったねぇ!」等と話されており、盛り上がっていました。どなた様も、また来年も盛大にお祝いができますようお元気でいてくださいね。

2025年2月28日 5:51 PM

『ポストの花』

小規模特養の敷地内には、郵便ポストが設置されています。オリーブの木に囲まれていたため、ポストが分かりづらいようでしたので、剪定してロベリアの花を植えました。花に囲まれた赤色の郵便ポストは大変見やすくなったと感じました。何気に郵便ポストが喜んでいる様にも思えるのは私だけでしょうか。

2025年2月17日 5:32 PM

『豆まき』

「豆まき」とは節分の伝統行事で、悪霊を追い払い、福を呼び込むために行われます。当施設でもユニットごとに豆まきを行いました。「鬼は外!」「福は内!」と元気な掛け声と共に、皆で鬼にめがけて豆に見立てた玉を投げます。普段見せていただけない表情があって、とても楽しい時間となりました。「笑い過ぎてお腹痛いよ!!」と、涙を流しながら笑う方もいらっしゃいました。また来年も、職員が鬼に扮して盛大に行いますので、楽しみにしてくださいね☆

2025年1月31日 11:14 AM

『朝の体操再開』

今年はインフルエンザが猛威を振るっており、小規模特養でも例外ではありませんでした。朝の体操も感染予防の期間は集団体操をお休みしていました。やっと体操が再開することができて、ご利用者様も喜ばれています。集団体操では体の体操はもちろんですが、頭の体操も併せて行っています。クロスワードやしりとり等、皆様で意見を出し合って、楽しく参加されています。「都道府県クイズ(頭文字から県名をあて、その県の特産物は観光地等を出し合うクイズ)」と呼ばれるクイズが好評のようで、「みんなで集まるのは楽しいね」と普段の日常が戻ってきた事に喜びをかみしめていました。

2025年1月24日 12:57 PM

『傾聴ボランティア伊藤様』

週に一度、ご利用者様のお話し相手として、お越しいただいています。隣に座り、ご利用者様のペースに合わせて、ゆっくりと会話していただけます。おかげで言葉が出にくい方も、ご自分のペースで話をすることができて、いつもとは違った会話がみられます。日頃から、ご利用者様のことを第一に考えて対応していただき、ありがとうございます。

昨年末から体調を崩されたご利用者様が多数いらっしゃいました。インフルエンザA型の感染が猛威を振るっていますので感染予防対策を強化しています。ご家族様や関係者各位もどうぞご自愛ください。

2024年12月27日 11:05 AM

『花壇の作成』

ご利用者様の多くは「外は寒いから施設外に出たくないよ!」と言われる方が多いです。歩行リハビリの一環として、少しでも外へ足を運んでいただけるよう、機能訓練指導員が玄関横に花壇を作りました。そこに苗を植えて、花の名前を竹に記しました。その日を境に、多くのご利用者様は苗からどんな花が咲くのか興味を抱き、施設の外まで出てくれるようになりました。綺麗な花が咲くのを心待ちにしながら歩行リハビリ頑張ってくださいね!!

「メリークリスマス」を合言葉に1ヵ月前から、ご利用者様はクリスマスソングの練習をしてきました。日増しに歌声が大きくなり、練習の成果が出ていました。クリスマス会の当日を迎え、ボランティア様のギター演奏に合わせて、練習されたクリスマスソングを歌いました。ご利用者様の衣装も、サンタ帽をかぶり、華やかな首飾りをして、場が大変盛りあがりました。クライマックスには、サンタクロースからご利用者様全員にプレゼントを手渡しました。プレゼントはカラフルなコップだったので、それぞれでプレゼントを見せ合って喜ばれていました。「そっちと交換してよ」と交渉される方もいたようで、楽しいクリスマス会を無事に終えることができました。

2024年12月20日 12:49 PM

『もうすぐクリスマス♪』

クリスマスが近づいてきました。クリスマスソングを耳にして、イルミネーションを目にすると、幾つになっても楽しい気分になりますね。小規模特養でもクリスマスバージョンになっています。今年は新人職員も頑張って飾り付けをしてくれました。ツリーはご利用者様と一緒に飾り付けました。「飾り付けたのは久しぶりだわ」「こっちに飾った方が綺麗かなぁ」等と話されながら、綺麗に飾りつけができました。

最近のコメント

    カテゴリー

    先頭へ戻る