2018年3月10日 11:17 AM

『ご利用者様の写真』

小規模特養の事務所カウンターに「デジタルフォトフレーム」を設置しています。開催された催しの写真をご家族様にご覧になっていただけます。適時、写真データーを更新していますので、お越しの際には、是非ご覧ください。

IMG_0518

平成30年4月1日より3年に1度の介護保険法改正に伴い利用料金が変更になります。

小規模特養ヴィラトピア知立でも、利用料金が増加します。(634円~1,868円/月)

ご利用者様やご家族様には、3月から「お知らせ」と「変更による同意書」を送付して、詳細をご報告させていただきます。

小規模特養ヴィラトピア知立 管理者 内藤

 

2018年2月23日 12:40 PM

『上手に焼けました』

2月22日に、かえでユニットにてホットケーキ作りをしました。

温めたホットプレートに生地をゆっくり流し込んでから、良い香りの中で片面が焼けるのを待ちます。頃合いを見てひっくり返すご利用者様の目も真剣です。上手くタイミングを合わせて、きれいに焼き上げることができました。クリームと果物でトッピングをして、美味しくいただきました。

H30.2.22更新用

2018年2月5日 5:44 PM

『笑う門には福来たる』

2月4日(日)、小規模特養では「節分の豆まき」を行いました。鬼に扮した職員めがけて、「鬼は外! 福は内!」と大きな声で豆に見立てたボールを投げます。普段よりも大きな声を出して、力いっぱいボールを投げられ、笑顔もたくさん見せていただきました。まさに「笑門来福」!皆さんの笑顔で、多くの「福」を呼び込んでいただけたようです。

2018.2.5 事業紹介更新用

2018年1月18日 4:30 PM

『内部監査』

当法人ではISO90001を取得しています。当施設がISOに沿って適正に運営・品質管理できているのか、書類が正しく整備されているのか等々を、法人内の他事業所(今回は介護付き有料老人ホーム「ワンズヴィラ池鯉鮒」の監査員)から監査を受けました。結果として、大きな指摘や問題点が挙がらず、ホッとしました。

また監査員から、いろいろとアドバイスをいただく事ができましたので、今後ますますサービス向上に繋がると確信しました。

内部監査写真

小規模特養の関係各位へ、あけましておめでとうございます!!

本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。

今年も、例年通りの穏やかなお正月のようです。体調を崩されているご利用者様がいらっしゃらない事は何よりです。(写真は昼食のおせち料理)

H301.1おせち写真

 

2017年12月28日 3:50 PM

「今年の餅つき」

12月26日、毎年恒例の「餅つき」を行いました。蒸した餅米から湯気が立ち昇り、臼の中で餅米をこねる場面から、ご利用者の皆様から笑顔が見られました。杵を振るう際には、「よいしょ!」と掛け声が響き、冬の寒さの中でもお元気で、楽しそうな様子をたくさん見せていただきました。来年の餅つきも皆さんと元気に行えるよう、どなた様も健康な新年を迎えたいと思います。

P1070501

本日、けやきユニットではクリスマス会にて「焼肉パーティー」、かえでユニットでは「お好み焼きパーティー」が開催されました。焼肉パーティーは、ご利用者様が安心して召上がれるように、やわらかくて美味しい肉を厳選して購入しました。お好み焼きパーティーでは、ソースが焼ける匂いに食指が動き、どなた様もお代わりされていました。施設内が焼肉とお好み焼きの匂いで充満していますが、皆様に喜んでいただけて嬉しかったです。

焼き肉

お好み焼き

 

2017年11月20日 12:04 PM

『おやつ作り』

けやきユニットにて「タコの落とし焼き」を作りました。ご利用者様が材料を刻んだり、練ったり、焼いたりされ、大変上手にできあがりました。

チジミの形をしていますが、味はまさにタコ焼きです!!

どなた様も「これは、おいしい! もっと食べたい!!」と言われ大盛況でした。

028

 

2017年11月11日 11:22 AM

『牛田町文化祭に行きました』

今朝までの雨が嘘のように快晴となり、牛田町文化祭にご利用者様と行ってきました。町内の方々が作成された木工細工や刺繍、俳句など様々な作品を見たり触ったりして、楽しませていただきました。

当施設のご利用者様の作品も展示されており、ご本人様も大満足して頂く事ができました。また、地域の方々には色々とご配慮いただきまして誠に有り難うございました。

IMG_0188

最近のコメント

    カテゴリー

    先頭へ戻る