2022年2月28日 4:07 PM

『誕生日会の様子』

  先日、2月生まれの方の誕生日会を行いました。手作りケーキを作ってお祝いです。みんなで協力しながら、楽しく作ることができました。完成したケーキはみんなで美味しくいただきました。

少しずつ暖かくなり、春の気配を感じられる日が増えてきました。皆で元気に新しい季節を迎えたいと思います。

 

2022年2月23日 5:12 PM

『PCR検査を実施中』

現在、施設で勤務する職員全員は、PCR検査を隔週で実施しています。

検査キットを郵送して二日後には結果がでます。「コロナ陽性者が出たらどうしよう・・・」と毎回心配しますが、全員が陰性とわかると心からホッとします。検査が無用な日が訪れるのを心待ちにします!

2022年1月31日 2:46 PM

『生活の中に楽しみを』

寒い日が続き、身体に堪える季節です。毎日のようにテレビ等で流れる感染症のニュースに、身体だけでなく気持ちまで疲れてしまいますね。

でも、そんな気持ちが払拭できますよう、ご利用者様の生活の中に楽しい企画を計画します。今月も誕生日会や手作りおやつレクを行いました。誕生日会では、ご長寿のお二人をお祝いすることができました。不安な時期を乗り越えて、楽しい春を皆で迎えたいと思っています。

2022年1月25日 12:35 PM

『体操ボランティア』

当法人の職員による体操ボランティアを開催しました。コロナウイルスの影響で外部のボランティア様の催しは長い期間中止していますので、参加されたご利用者様には大変喜んでいただく事ができました。大きな声を出さず、距離を十分にあけて、楽しく体操ができました。皆様お疲れ様でした!!

2021年12月23日 6:32 PM

『恒例の餅つき』

あっという間に年末になりましたね!本日、年末の風物詩「餅つき」が行われました。深谷理事長の挨拶で「今年一年はどんな年でしたか?」の問いに、皆様は回顧されながらも、新年の願いを込めて杵を振り下ろしていました。「よいしょー!よいしょー!!」の掛け声が施設内に響き、楽しい時間を共有することができました。皆で力を合わせて作ったお餅の味はいかがでしたか?

2021年11月24日 7:04 PM

『お好み焼きを作りました』

本日、かえでユニットで誕生日会が開かれました。どなた様も大好きな「お好み焼き」を昼食に合わせて焼き上げました。ホットプレート上でソースが焼ける匂いが、たちまちユニット内を充満して、皆様の食指が動きます。「美味しかったよ!」「また、お願いね!!」と笑顔で大満足の感想をいただきました。

小規模特養の周りには色々な植物を植えており、9月にお伝えした柿の木や、ベランダでは菜園も行っています。玄関周りにあるカエデも少しずつ色づいてきました。普段からご利用者様と水やりなどを行い、少しずつ成長を楽しみにしています。先日も新しく苗木を植えました。上手く根付いてくれることを願いながら、ご利用者様と成長を見守りたいです。

2021年10月27日 4:32 PM

『お風呂が新しくなりました』

平成243月の開所から使用してきた機械浴槽がこの度新しくなりました。

これまでの機械浴槽は「座った」状態で浴槽に入るタイプでしたが、改修後は「寝た」状態で入浴ができます。ご利用者様の平均要介護度が高くなり、寝たままでお風呂に入れると、安心して入浴ができる方が増えてきました。今回の改修で、より安全に、より快適に入浴していただけます。

お風呂は生活の中で大きな楽しみの一つです。これから寒い季節になりますので、新しく気持ちの良いお風呂で心身共に温まっていただきたいです。

2021年10月8日 1:17 PM

『マジックショー』

法人内の別事業所の職員による「マジックショー」が開かれました。大きなパチンコ玉が宙を浮いたり、ティッシュペーパーを千切って丼に入れたらうどんに変わってしまったり、「うそー、なんでー!?」の連続でした。最後のクライマックスでは、内藤管理者まで宙を浮いてしまう大マジックでした。ご利用者様から、「ティッシュペーパーを千切って、お金になるマジックも見たいなー(笑)」の声が上がる程、楽しいひとときでした。マジックを披露してくれた杉浦さんと安田さんには感謝です。有難うございました。

 

2021年9月23日 12:57 PM

『秋の実りを楽しみに』

小規模特養の敷地内では、機能訓練指導員が主体となって、季節の野菜や果物等を育てています。少しずつ育っていく野菜等を見にいくことで、リハビリの一環になっています。

今年の夏は美味しいスイカが実りました。今は秋に向かって、柿の実が色づき始めています。

外出することが難しい現在、敷地内でありますが外の空気を感じながら、色づく柿の実に秋を感じていただいています。

最近のコメント

    カテゴリー

    先頭へ戻る