特養では毎朝コーヒーをお出ししています。コーヒーは朝早くに作り、淹れたての美味しいコーヒーを提供しています。朝はいつもフロアにコーヒーの香りが漂い、「コーヒーはまだかね」と言われるご利用者様もみえます。「今日もコーヒーは美味しいね」とご利用者様の感謝の言葉に、職員は朝から清々しい気持ちになるのです。
特養では毎朝コーヒーをお出ししています。コーヒーは朝早くに作り、淹れたての美味しいコーヒーを提供しています。朝はいつもフロアにコーヒーの香りが漂い、「コーヒーはまだかね」と言われるご利用者様もみえます。「今日もコーヒーは美味しいね」とご利用者様の感謝の言葉に、職員は朝から清々しい気持ちになるのです。
当法人では、職員会議の時間を利用して「緊急時の対応訓練」を行っています。今回は特養の看護師が中心になって「心肺蘇生」について学習し、胸骨圧迫及び人工呼吸・AED装着の訓練を行いました。119番に電話して救急車が到着するまでに、8.6分(全国平均)かかります。心肺蘇生が1分遅れると7~10%救命率が低下するとのこと。各職員は、自身が夜勤や当直など手薄な時間に遭遇した場合を考え、効率よく連携した行動がとれるよう真剣に取り組んでいました。
7月20日に盆踊りを行ないました。敷地の駐車場に櫓や舞台を作り、NTTボランティア様の協力で無事に出来上がりました。盆踊りにはご利用者様と一緒に、多くのご家族の方も参加して頂きました。屋台には「焼きそば」「フランクフルト」「ジュース」「かき氷」などメニューも豊富。ご利用者様は「この焼きそば美味しいね」「ジュースは冷たくていいね」と嬉しいコメントと、素敵な笑顔が見られました。職員は浴衣や甚平に着替え、ご利用者様と一緒に盆踊りを楽しみました。「夏」を感じた一日でした。
6月8日(土)に「中日ドラゴンズ対東北楽天イーグルス戦」の昇竜デイを観戦に行ってまいりました。今年は10名の参加でドラゴンズを応援しましたが、試合結果は惜しくも負けとなってしまいました。残念!試合は負けてしまいましたが今回も楽しく応援しました。またグラウンドウォークにも参加することができました。来年も沢山の職員の参加をお待ちしております。(来年は根尾くんが一軍かもです)
口腔体操は、嚥下運動にかかせない筋力を鍛え、唾液をしっかり出すことにより誤嚥性肺炎の予防にもなります。体の筋力も鍛えなければどんどん衰えていくように、嚥下運動に必要な筋力も鍛えなければどんどん衰え、飲みこむことが困難になってしまいます。食事前にしっかり体操をして美味しく楽しくお食事を楽しんで頂いています。
ご利用者様が使用されるエプロンやタオル。職員が洗濯して、次はご利用者様の出番です。「洗濯物はまだ」「これは私が畳むからね」と積極的に畳んで頂いています。長年培ったことで身体が覚えている記憶を『手続き記憶』と言います。この長期記憶(洗濯物たたみ等)を活性化することも大事なケアの一つです。
レクリエーションに使うボードが新しくなりました。職 員の高松ワーカー自作の自信作です。サイコロを振ってマスを進んでいき、そこで「野菜を3つ答えて下さい」や「魚の名前を3つ答えて下さい」など頭の体操。また歌を歌ったり、子供の頃の思い出を話す『回想法』など趣向を凝らしたすごろくです。サイコロを振ることもまた楽しみの1つになっています。これからレクレーションが一段と楽しくなっていくと思います。
ヴィラトピア知立はたくさんのボランティア様によって支えられています。今月はその中の一組、「NTTけやきの会」の皆様をご紹介します。毎月第2木曜日、施設内外の整備や行事のお手伝いをお願いしています。5月は当施設離れにある「談話室」の窓をきれいにしてくださいました。初夏の太陽光を跳ね返すほどピカピカに磨かれた窓!青々と茂った緑が眩しく映える窓になりました。これからもどうぞ宜しくお願い致します。(特養 職員一同)
当法人のマニュアルに従い、年間を通して感染症や食中毒の対策を行っています。近年ではインフルエンザの流行期間が長くなり、食中毒も季節を問わず発生しており、私たちを取り巻く環境は常に変化しています。日々の情報に目を向け、その時々において適切な行動がとれるよう委員会で話し合い職員、ご利用者様が安心して過ごせるように心がけています。
『演芸会』
6月14日に演芸会がありました。菜の花会様が慰問で踊りを披露してくださいました。
綺麗な着物姿と、上品な踊りにご利用者様 も見惚れていました。全部で8つの演目を披露して下さり、とても楽しい時間を過ごすことができました。