特養では、「お祝い膳」と「握り寿司」をご用意し、昼食を兼ねて敬老会を開催しました。ご家族様の参加もあったことで、更に華やかな会となり、理事長から「皆さんお寿司はいかがですか~?」との声に「マグロ頂戴!」「こっちはサーモンね!」と賑やかな声がきかれていました。恒例の握り寿司は大好評!!皆様からは「もうお腹いっぱい (^O^)」「食べ過ぎたっ!」「お弁当もお寿司も美味しかったよ」と嬉しい声をいただきました。来年も皆さまと一緒に敬老のお祝いが出来るのを楽しみにしています

-1024x733.jpg)



[お食事]
全4件中4件表示中
特養では、「お祝い膳」と「握り寿司」をご用意し、昼食を兼ねて敬老会を開催しました。ご家族様の参加もあったことで、更に華やかな会となり、理事長から「皆さんお寿司はいかがですか~?」との声に「マグロ頂戴!」「こっちはサーモンね!」と賑やかな声がきかれていました。恒例の握り寿司は大好評!!皆様からは「もうお腹いっぱい (^O^)」「食べ過ぎたっ!」「お弁当もお寿司も美味しかったよ」と嬉しい声をいただきました。来年も皆さまと一緒に敬老のお祝いが出来るのを楽しみにしています

-1024x733.jpg)



今回のお楽しみメニューは「ちらし寿司、茶碗蒸し、味噌汁」でした。酢飯の酢が効いていて、食欲が湧きました。普段は食が細くあまりたくさん食べられない方も、酢飯だとぱくぱく食べて下さいました。毎月お楽しみメニューのお知らせのポスターを貼っています。「いつもお知らせが貼られると待ち遠しくて」と、とても楽しみにされています。次回も楽しみにしていただけるようなメニューを考えていきたいです。


土用の丑の日が近づくと、「今年は鰻っていつでるの?」と皆さまからの問い合わせが。「ここで食べる鰻って美味しいよね」と楽しみにして下さる声も年々増えています。ヴィラトピア知立の調理師さんもいつも以上に気合を入れ、腕によりをかけた「うな重」を作ってくれました。鰻の身はふわっふわっ(*^-^*) 皮まで柔らかい「うな重」が出来上がりました!ご利用者様からは「もっと食べたい!」「タレの味もいいね!」とニコニコした笑顔があり、あっという間に完食されていました。美味しそうに食べて下さる皆さんの顔、きれいに空になったお重にとても嬉しい気持ちになりました。

今回のお楽しみメニューは「天丼、茶碗蒸し、味噌汁」でした。海老がぷりぷりでとても美味しかったです。ご利用者様からも「美味しかった。今日は食事頼んだ方がいいよ」と職員に声をかけてくださいました。天ぷらは海老と夏野菜(南瓜、茄子、オクラ)でした。季節の野菜もおいしくいただくことができました。

