スイーツ好きの私は、休日にカフェ巡りを楽しんでいます。先日、旬の桃を使ったパフェが人気のカフェへ行ってきました。桃を丸ごと一個使った贅沢な一品で、果汁たっぷりのとろける果肉にバニラアイスや香ばしいグラノーラが絶妙にマッチ。最後の一匙まで美味しく、至福の時間でした。心も満たされ、良いリフレッシュになりました。 事務長 岡本 一美

[スタッフ]
全17件中5件表示中
スイーツ好きの私は、休日にカフェ巡りを楽しんでいます。先日、旬の桃を使ったパフェが人気のカフェへ行ってきました。桃を丸ごと一個使った贅沢な一品で、果汁たっぷりのとろける果肉にバニラアイスや香ばしいグラノーラが絶妙にマッチ。最後の一匙まで美味しく、至福の時間でした。心も満たされ、良いリフレッシュになりました。 事務長 岡本 一美

刈谷ハイウェイオアシスに「ポケふた」が設置されたとのことで最近、ポケモンブームがきている我が家は早速、見に行くことにしました。(「ポケふた」とはポケモンの絵が描かれたマンホール蓋のことです)とっても可愛い「ポケふた」に大興奮で記念撮影しました!日本には370種類の「ポケふた」が各地に設置されているそうです。まずは愛知県に設置されている9種類を制覇したいと思います!
特養・ショート事業 介護 W

わが家にはシンボルツリーと呼ばれる木がなかったので3年前にハナミズキの苗木を購入しました。最初は40cmくらいの小さな木で、植えてすぐに「うどん粉病」にかかってしまい、葉っぱが白くなり弱ってしまいました。気づいてすぐに消毒をすると、その後はすくすくと育ち、今年の4月に初めて花が咲きました。ハナミズキの花は他と違って最初は緑色の花が咲き、その後だんだんと白色に変化するものでした。じっと花を眺めていると心が癒されるようで、来年の春がとても楽しみです。
特養・ショート事業 介護 N・N

35年前、家を建てた時からずっと、玄関の先にある和室の壁に圧迫感を感じており、やっと和室のリフォームを実現する事ができました。完成した和室は、昼間玄関を入るとガラスドアから和室を通してソテツの木が真正面に見え、南国感に溢れる雰囲気。夜になり真っ暗な部屋に照明スタンドのあかりが「アースカラー」の畳を照らし、畳の色が浮き出て素晴らしい空間となり、とても感動しています。リフォームって生活感を変えるので素晴らしい!
小規模特養事業 M・S

このたび、ワンズヴィラ池鯉鮒は7月より新しい体制でスタートいたしました。私自身もこれまでの介護リーダーから、新たに**「介護副主任」兼「生活相談員」**という役割をいただくこととなりました。介護の現場には人生の半分以上携わってまいりましたが、「生活相談員」としての役割は初めてで、正直なところ不安もあります。それでも、ご利用者様やご家族様に安心して過ごしていただけるよう、これまでの経験を活かしながらひとつひとつ丁寧に取り組んでまいります。これからも皆様のお声に耳を傾けながら、安心と笑顔につながるような支援を続けてまいりますので、どうぞよろしくお願いします。
有料老人ホーム事業 三宅
