9月に入っても、まだまだ暑い日が続きます。今年は特に残暑が厳しいですね。暑い日にはかき氷を食べて身体を冷やしましょう。8月にもかき氷レクを実施しましたが、今回は少しアレンジしてクリームソーダも作りました。炭酸水にかき氷シロップを入れ、上にアイスクリームのせたらとてもかわいいジュースの完成です!!お好きな色のジュースを選んでもらいました。「美味しい!!」とご利用者様も目を輝かせていました。かき氷のおかわりもされている方もいました。お腹壊さないでくださいね(笑)




[全ての記事を表示]
全9件中5件表示中
9月に入っても、まだまだ暑い日が続きます。今年は特に残暑が厳しいですね。暑い日にはかき氷を食べて身体を冷やしましょう。8月にもかき氷レクを実施しましたが、今回は少しアレンジしてクリームソーダも作りました。炭酸水にかき氷シロップを入れ、上にアイスクリームのせたらとてもかわいいジュースの完成です!!お好きな色のジュースを選んでもらいました。「美味しい!!」とご利用者様も目を輝かせていました。かき氷のおかわりもされている方もいました。お腹壊さないでくださいね(笑)
去年の6月のことです。草むらでけがをして動けない子猫と出会ってしまい、助けたい一心で病院に駆け込みました。獣医師は「ああ、2、3日もつかな。この子おばあちゃんだよ。高齢で目は見えないし歯も抜けてるね」「日本猫だから小さいから子猫と間違えたね」と言われ子猫じゃない事が発覚!ビックリしましたが、これも何かの縁だと思い最後の2、3日を我が家で過ごしてもらおうと家に連れ帰りました。あれから1年以上経過しましたが、余命宣告を大きく更新し、今も我が家で暮らしています。最近は暑さが老体にひびいたようで食欲不振な様子もありますが、まだまだ元気で余生を楽しんでもらいたいです。
小規模特養事業 I
近所のケーキ屋のカフェがリニューアルし「〇日までパフェ200円引き」というチラシに惹かれ、どうしてもパフェが食べたくなった。食べるのが大好きな長男が「付き合うよ」と言ってくれたので二人で食べて来た。大学生になってから平日二人でランチすることが増えた。バイトをしていても一度もごちそうはしてくれないが、母と出かけてくれる事は嬉しい時間かもしれない。社会人になるまで楽しもうと思う。
ホームヘルパー派遣事業 M
登山を始めて、いつかはアルプスでテント泊をして、朝日を見たいと思い木曽駒ケ岳へ行ってきました。初日はあいにくの天気で霧が凄くて数メートル先も見えず、雨風もあり、ずっとテントに籠っていました。翌朝には霧の中から朝日が出現し、とても幻想的な景色を見る事が出来ました。朝日や雲海を見ながら珈琲を飲み、最高な体験をする事が出来ました。次は八ヶ岳や燕岳に行こうかと計画中です。
居宅介護支援事業所 市川
今月の手作業はアイロンビーズで作品作り。
男性利用者様も職人のように黙々と取り組まれる姿を見ていると、若い頃に会社で働いていた時もこんな感じで頑張っていたんだろうなと想像できました。
かっこいい一面をみさせていただきありがとうございました!