特養では9月10日(水)に「音楽療法」を開催しました。今回は「赤とんぼ」「故郷の空」、そして橋幸夫さんをしのんで「いつでも夢を」など、秋を感じる曲を中心に行いました。ご利用者様は鳴子や鈴を手にリズムを取ったり、一緒に歌ったりと、とても楽しまれているご様子でした。普段は静かに過ごされている方も、このときばかりは元気いっぱいの歌声を響かせてくださり、私たちも驚かされるほどでした。この歌声が空に届き、涼しい秋を運んでくれるのではないかと期待してしまいます。





[全ての記事を表示]
全26件中5件表示中
特養では9月10日(水)に「音楽療法」を開催しました。今回は「赤とんぼ」「故郷の空」、そして橋幸夫さんをしのんで「いつでも夢を」など、秋を感じる曲を中心に行いました。ご利用者様は鳴子や鈴を手にリズムを取ったり、一緒に歌ったりと、とても楽しまれているご様子でした。普段は静かに過ごされている方も、このときばかりは元気いっぱいの歌声を響かせてくださり、私たちも驚かされるほどでした。この歌声が空に届き、涼しい秋を運んでくれるのではないかと期待してしまいます。
毎月、特養とケアハウスと小規模と有料の4施設に体操指導のボランティアに来てくださり、ありがとうございます。毎回、音楽に合わせて楽しく体操をしてくださいます。ケアハウスと小規模の来訪時には新しい方も加わり、更にパワーアップさました。いつも元気よく、楽しい体操指導をしてくださり、ご利用者様も職員も元気をもらっています。ありがとうございます。
ヴィラトピア知立では毎月、皆様に楽しんで頂ける行事や催しを予定しております。
安心して生活して頂けるよう、引き続き感染対策に努めて参ります。
9/11(木)「音楽療法」=音楽に合わせて歌ったり手を動かしたりします。
9/19(金)「敬老会」=寿司をたべながら長寿のお祝いをします。(2000円)
9/26(金)「誕生日・連絡会」=9月にお誕生日を迎える方のお祝いをします。
10/15(水)「音楽療法」=音楽に合わせて歌ったり手を動かしたりします。
10/17(金)「誕生日・連絡会」=10月にお誕生日を迎える方のお祝いをします。
10/24(金)「運動会」=皆さんで運動会を楽しんで元気になりましょう!
★予定は変更になる場合もございますのでご了承願います。
こんにちは!ケアハウスです。
しばらくご無沙汰をしてしまいました。秋も近づいてきましたので、“ケアハウス夏の思い出”をお知らせしますね。今年の夏はまた格別に暑かったですね。ケアハウスでは毎年恒例となりました、スイカ割りと花火です。木刀もって、「エイッ!」と・・・パカッとはいきませんでしたが、冷たくてとても甘いスイカをお腹いっぱいにいただきました。また夜はおうち花火。夜空に輝く花火も良いですが、パチパチと地味~にやるのもまたおつなものです。ケアハウス夏の風物詩となりました。また来年も楽しみたいですね。
先日、知立社会福祉協議会高橋会長様、知立市寺田様が敬老のお祝いにヴィラトピア知立へご来訪くださいました。お忙しい中、誠にありがとうございました。
当日は、ご利用者様との温かな交流の時間を持っていただき、心温まるお祝いのメッセージに目頭を熱くされるご利用者様もおられました。今後もご利用者様が安心して快適に過ごせる環境づくりを推進してまいります。
そして今月19日には特養の敬老会を開催予定です。ご期待下さい‼️