ある日の昼食に「味噌煮込みうどん」をお出ししました。「味噌煮込みうどん」は愛知県の代表的な麺料理の一つでもあります。ご利用者様の中には、馴染み深い方もおられ「赤味噌が好き」「懐かしいね、美味しい」との声もいただきました。また寒い日に食べる温かい麺料理に、皆さんの気持ちも「ほっこり」としていただけた様子です。
2021年1月4日 12:34 PM
『味噌煮込みうどん』
12:34 PM
『握り寿司バイキング』
今回のお楽しみ食では「握り寿司バイキング」を行いました。「お寿司うれしい」「マグロもうひとつ!」「私はサーモン!」と活気のある声が聞かれ、「もうひとつ食べようかな」と、いつもよりたくさん食べる方もいらっしゃいました。「久しぶりのお寿司で美味しかった」「全部美味しかった」と満足の笑顔がみられました。
2020年12月4日 1:50 PM
『秋の天ぷら』
秋も段々と深まり、紅葉の季節となりました。今回のお楽しみ食では、久しぶりに皆さんの前で「天ぷら」を揚げました。天ぷらを揚げる香りに、「いい匂いだね」「揚げているのを見るのは、なかなかないね!」と揚げる姿を写真に納めるご利用者様もいらっしゃいました。「揚げたて美味しかったよ!」「ごちそう様」と多くのお声をいただきました。また皆さんに揚げたてを食べて頂きたいと思います。
1:02 PM
『運動会のお弁当』
ケアハウス運動会の日、昼食に「お弁当」をご用意しました。
運動会でたくさん体を動かし、汗をかき、お腹がへった昼食は、競技の話で盛り上がりながらお弁当を召しあがっていました。「久しぶりのお弁当!良かったよ」「またお弁当食べたいね」と喜んでいただけ、運動会と共に「お弁当」も思い出の一つになりました。
2020年10月29日 7:50 AM
『特養食事:敬老会~秋の御膳~』
今年も昼食を兼ねて「敬老会」が開かれました。恒例の理事長が握ったお寿司も、お祝いに華を添えます。理事長が腕を振るう「握り寿司」を、ご利用者様はとても楽しみにされています。マグロ、サーモン、鯛、ネギトロと、出来上がったお寿司を見て「どれにしよう」「どのお寿司から食べよう」「もう一貫食べようかな」と嬉しそうに迷われていました。お寿司と共に楽しめるようお祝いの御膳には、「焼き物・炊き合わせ・真丈の柚子あん・お浸し・茶碗蒸し・デザート」を少しずつ詰め、「きのこご飯・すまし汁」と、少し早い「秋の御膳」を召し上がっていただきました。お寿司を楽しみ、たくさんお話しして、笑顔があふれる賑やかな会となりました。これからも皆さまが健康に、そして笑顔で食事を楽しめる場をお届けできるよう努めていきます。
7:47 AM
『デイサービス食事:敬老の日の食事』
デイサービスでは敬老の日に「敬老会」を開催して、昼食に「敬老の日の食事」をお出ししました。メニューはデイサービスで人気の「ぶりの照焼き」「茶碗蒸し」、そして「赤飯」と「炊き合わせ」のご膳を召し上がっていただきました。「美味しいね」と皆さま笑顔も多く、会話も弾まれていました。
2020年10月1日 6:13 PM
『特養食事:涼夏の御膳・夏メニュー』
梅雨が明け、今年も暑い夏でした。8月の初旬には「涼夏の御膳」として、「ちらし寿司・枝豆しんじょうと筍の煮物・そうめん汁」をご用意しました。涼しげな彩りや、酢飯に食欲も湧いたようで「美味しいね」「ご飯がすすむね」と。ひと時ではありますが、蒸し暑さを忘れていただけたご様子でした。
そんな蒸し暑さを吹き飛ばす夏メニューとして、「肉味噌そうめん」「豚しゃぶ」などもご用意しました。「夏にはやっぱり、そうめん食べたくなるね」「冷たい豚しゃぶもいいね」と夏のメニューも満喫していただけました。
6:09 PM
『特養食事:うなぎ丼 第2弾』
7月のお楽しみ食の「うなぎ丼」が美味しかったと大好評で、皆様から多くのリクエストをいただきました。とても嬉しいリクエストです!そんなリクエストの声に応え、8月のお楽しみ食にも「うなぎ丼」をご用意しました。小鉢には「胡瓜とワカメの酢の物」、そして定番の「茶碗蒸し」も準備しました。「うなぎが出るの~!?」「嬉しい!」と喜びの声も多く、「うなぎも大きいね」「柔らかくて食べやすい」「茶碗蒸しはいつも美味しいね」と皆様ペロリと食べられていました。「うなぎ」は来年の夏になってしまいますが、今後もリクエストをいただける食事や、楽しみにしていただける食事をお届けできるように頑張ります!
2020年8月27日 1:53 PM
『うなぎ丼』
今年も「鰻」の季節がやってきました。7月のお楽しみ食には「うなぎ丼・胡瓜とみょうがのもみ漬け・茶碗蒸し・すまし汁」をご用意しました。「土用の丑の日だね」「うなぎ大好き」「美味しいね」とたくさん食べていただけました。さらに「うなぎ丼がまた食べたい!」とリクエストの声を多くいただきました。また、最近ではお楽しみ食の定番の「茶碗蒸し」も毎回楽しみにして下さっています。今後も皆様に喜んでいただける食事をお届けしていきます。
2020年8月6日 12:12 PM
『特養食事:お楽しみ食』
6月のお楽しみ食は「彩り丼・青菜とキノコのお浸し・茶碗蒸し・茶そば」でした。彩りの良い盛り付けに、「わぁ~美味しそう」「きれいだね」との声をいただきました。
そして、「茶そば」はいつも温かいお汁でお出ししますが、夏の暑さを吹き飛ばせるよう「冷製」にしたところ、「冷たいお蕎麦もいいね!」と笑顔で言って下さいました。
彩り丼は具材と酢飯の相性も良かった様で、皆様にたくさん食べて頂けました。これからも、皆様に喜んでいただけるようなお楽しみ食を考えていきたいと思います。