2025年6月4日 5:00 PM

『サウナ』

私はサウナが好きで、よく通っています。入るといつも、見知らぬおじさんを勝手にターゲットにして「この人より長く入る」と心の中で勝負を挑みます。先日はベテラン風のおじさんと同時に立ち上がり、出口へ。すると彼が扉を押さえ、私に先に出るよう譲ってくれました。その瞬間、私は完敗を悟りました。サウナ勝負に大切なのは、熱さへの耐性だけじゃなく、心の余裕だと気づかされました。

有料老人ホーム施設長 岩野 允泰

先日、孫娘の友人(スイス人)が我が家に泊まりました。和食のおもてなしをと思い、そばを打ちました。珍しそうに眺めている彼女に「そばを触ってみる?」と聞き、そば粉をこねてもらいました。なんと、自宅でパンを焼く文化がある所で育っているせいか、こねるのが上手で驚きました。打ったそばを切ることも体験してもらい、美味しく味わっていただきました。さすがに、そばをすするのは苦労していましたが・・・。

在宅介護支援センター事業 杉浦

先日、娘と名古屋へケーキを食べに行きました。私が学生の頃から今もなお美味しくて評判のお店です。案内されたのは、昔友達と座ったテーブル。懐かしさと感動で一杯になりました。まさか約30年後に自分の娘と座るなんて。次は娘が将来結婚して子供が生まれたら、孫と訪れたくなりました。娘は、今年の4月から看護師として働き始めています。娘の成長を実感し、また永年名店であり続けるケーキ屋さんに感動し、私も成長しながら大切にしているものを守っていきたい気持ちになりました。

               特養・ショート事業 介護 長谷川

4:58 PM

『新学期』

今年は桜が長く楽しめましたね。ご利用者様も車からのお花見を楽しまれていました。我が家では4月に入学式と入園式があり、桜が満開でとても良い思い出になりました。新学期が始まりバタバタと忙しい毎日ですが、子どもたちからその日の出来事を聞くのが楽しみです。学校の先生は怒ると牛になるそうです。改めて、子育てと勤務を両立させてもらえる職場に感謝です。

小規模特養事業 H

先日久しぶりに飲み会へ行きました。会が終わり終電で帰宅する途中、飲み会のメンバーがかなり酔っていた為、自宅まで送っていく事に。道中別の道に案内されたり、田んぼに投げられたりと心が折れそうになりながらメンバーを家に送ることが出来たのですが、午前1:30から徒歩で5駅歩くことに。帰宅時間は午前4:00過ぎ。そのまま玄関で寝ていました。翌日まっすぐ帰らなかった事を多少後悔しましたが、同時に人生初の経験で大人の階段を1つ登った気がします。

 

有料老人ホーム事業 Ⅿ・T

2025年5月5日 10:20 AM

『私と釣り』 Ⅸ

前号(2024,4)に続き、マグロからカンパチに狙いは変わり、今回は野郎どもの遠征釣りです。遠征釣りとは、大旅行(宮古島)、大掛かり、大物狙い、大仕掛け、(+食)、4拍子揃った釣りのことを言います。釣りの最高の醍醐味です。一昨年の事でしたが親子孫の4人で非常に愉快に、楽しい時間を過ごしました。これに味を占めた野郎ども、「また行こうよ!」と言って実は昨年も行ってきました。親子孫でもコミュニケーションは大切ですね。私は専属の助っ人になってしまいました(笑)では又

理事長 深谷憲夫

       

ご利用者様から、「おばちゃん」と呼ばれることに違和感がない年頃になりました。年を重ねるごとに体のあちらこちらにメンテナンスが必要となり、10年程前からサプリメントを摂り始めたのですが、過剰摂取が原因で肝臓機能の異常を指摘されたことがあります。サプリメントにも副作用があることを理解して、まずは日頃の生活習慣を見直すこと、そして本当にサプリメントとして摂る必要があるかどうか、よく吟味してくださいね。

                         特養・ショート事業 看護 S・K

先日、家族の誕生日祝いでランチ中、店の外でメジロが留まっていました。可愛くて癒されると共に、ようやく冬が終わって春が来たのだと感じさせられます。次は桜見に行きたいなぁ。

小規模特養事業 Y

夏は花火、秋は紅葉、冬はイルミネーション等、様々な季節の風物詩がある中で、特に好きなのが、春の桜です。「花より団子」とよく聞きますが、私は、団子も良いけど断然、桜見物!桜が咲く季節、出会いがあれば別れがあったり、思い出が蘇ったりと、そんなことを思いながら観る桜も悪くありません。毎年恒例ではありますが、年に何度も観ることができるものではないのがせつないところです。儚く舞い散る桜吹雪、ライトアップされた夜桜、終わりごろの葉桜、1日1日で違う桜の表情も好きな一面です。今年は〈なばなの里〉に行ってきました。桜とチューリップのコラボレーションに癒され、いつも以上に素敵で幸せな空間でした。皆さんおすすめのお花見スポットも気になる今日この頃です。

                       デイサービスセンター事業 加

先日、北陸に引越しした友達が帰省し、名古屋めしが食べたい!と要望があったので、私チョイスで宮きしめんを食べに熱田神宮に行ってきました。メインは宮きしめん!なのでついでに参拝し、ついでにおみくじも引き、いざ実食。私は「これこれ」と思って食べていたんですが、友達はシイタケが苦手らしく、あまり食が進まず…。駅前の熱田横丁も見に行ったのですが、寒くて所要時間1時間で解散。「次の帰省には室内で味噌カツや手羽先を食べに連れて行ってあげよう」と思った出来事でした。

      有料老人ホーム事業 N・M

先頭へ戻る