日差しが強くなり、いっきに暑さを感じる日が多くなりました。この時期は土用の丑で「鰻」を食べることも風習ですが、鰻でない食事でも食欲が沸き体力をつけてもらえるよう「あじの蒲焼山かけ丼」というメニューをお出ししました。「あじ」は蒲焼のタレで焼いてこってりと、そして「とろろ」をのせて、ご飯がサラサラっと食べられるように工夫しました。蒲焼のタレで焼いたことで、魚が少し苦手なご利用者様からも「今日の魚、味がすごく食べやすくて美味しかったよ」とおっしゃって頂けました。今後も、皆さまに楽しんでいただけるメニューを色々と考えていけたらと思っています。
2024年8月30日 11:47 AM
『特養等食事紹介:あじの蒲焼山かけ丼』
2024年7月24日 11:28 AM
『小規模特養食事紹介:給食が変わりました』
6月より給食業者が「株式会社 魚初」様に変わりました。献立も一層され、とても新鮮です。ある日の昼食献立を紹介します。「エビマヨ、青梗菜のオイスターソース炒め、バンバンジーサラダ、味噌汁」でした。今までエビマヨが出たことがなかったので、とっても喜ばれていました。「珍しいご飯が食べれてうれしい」と好評です。今後の献立も期待したいです。
2024年6月24日 1:17 PM
『特養食事紹介:穴子そぼろ丼』
皆さんこんにちは。5月に入り暑さを感じることが増えてきましたが、まだ少し寒さも感じます。季節の変わり目で体に疲れも出るこの時期、スタミナ(*^^)vをつけていただこうと思い、「穴子そぼろ丼」をお出ししました。すると、「わあ~きれい!美味しそう!」と皆さんの笑顔( ^ω^)が沢山ありました。穴子とそぼろ煮、玉子の甘みも合わさり、皆さんペロリと完食してくださいました。
2024年6月8日 2:02 PM
『小規模特養食事紹介:本日の献立』
本日の昼食をご紹介します。「ご飯、合鴨スモークスライス オムレツ添え、卯の花、キャベツと大根葉の洋風お浸し、とろろ汁」でした。合鴨スライスは嗜好によって好き嫌いは分かれますが、楽しみにされているご利用者様もみえます。とろろ汁は皆さんに大好評でした。色合いがきれいだねと喜んでいただけました。
2024年4月25日 10:11 AM
『特養・ケアハウス・有料食事紹介:春野菜のオムレツの作り方』
皆さんこんにちは☺ 4月に入り新年度が始まりました。 今回は、皆さんのお食事をどのように作っているのか、ご紹介したいと思います。 本日のメニューは「春野菜のオムレツ」です。 卵と具材を大きな「回転釜(かいてんがま)」という鍋で混ぜ合わせ、平らな鉄板に流し入れたあとに蒸し焼きにします。 簡単な調理工程ですが、一つ一つの工程に気を配り、蒸し焼きにする温度や時間を調整する事で、ふっくらとしたオムレツが完成します(^^)/皆さんの想像するオムレツと見た目は違うかもしれませんが、味は絶品です☆彡ご利用者様からも「美味しかったよ~」との声と笑顔を頂けました。
2024年4月6日 10:38 AM
『小規模特養食事紹介:大根ごはん』
「大根ごはん」をご存じですか?「大根ごはん」とは兵庫県の郷土料理だそうです。大根をシンプルに炊き込むご飯で、大根と大根葉が味わえます。ちりめんや油揚げ、大根葉などを加えて味付けします。大根ご飯は兵庫県内の家庭で食べられており、他の料理を邪魔しないやさしい素朴な味わいのものです。ご利用者様は少し味付けが物足りなかったようで「味が薄いね」といった感想が多かったです。愛知県民はもう少しはっきりした味付けがお好みのようですね。おかずは鶏肉の塩麴蒸し、里芋と豚肉の煮物、インゲンの香味ダレ和え、お味噌汁でした。鶏肉は軟らかく好評でした。
2024年2月29日 11:29 AM
『特養・ケアハウス・有料食事紹介:お正月の特別食』
令和6年が始まりました。ヴィラトピア知立では「お正月の特別食」として、元日には「おせち料理」、2日には「うなぎ三色丼」、3日には「ねぎとろサーモン丼」を楽しんで頂きました。元日には昼食を兼ねて祝賀会も開催し、お屠蘇とおせち料理を皆で囲み、賑やかに新しい年を祝うことが出来ました。「おせち料理食べたよ!」「お刺身もお寿司も美味しかったよ。」「3日間、とっても嬉しかったよ♪ ありがとう。」と嬉しい言葉をいただき、よい年の始めとなりました。今年一年、皆様が健康で多くの喜びにあふれる年となるように、喜んでいただける食事をお届けできるよう、頑張ってまいります。
元日 祝賀会
1月2日 特別食
1月3日 特別食
ケアハウス 祝賀会
有料 祝賀会
2024年2月2日 2:52 PM
『小規模特養食事紹介:クリスマスメニュー♪』
クリスマスは何年たってもワクワクしますね。小規模特養ではクリスマスツリーやリースを飾り、更にクリスマス気分を高めています。そんなクリスマスのメニューは、「オムライス、唐揚げ、ブロッコリーのサラダ、コーンスープ」でした。コーンスープが濃厚でとても美味しいと好評でした。少し多いかなと思いましたが、皆さまペロリと完食されていました。
2024年1月10日 9:13 AM
『三宝丼とお刺身定食』
毎年、11月になると特養やケアハウスでは「海鮮の季節」となり、お楽しみ食でお刺身を使った料理をお出しします。特養では昨年も好評だった「三宝丼」を。ケアハウスではリクエストのあった「お刺身定食」をご用意しました。久しぶりのお刺身に、皆さま「美味しいよ~」と、いつも以上に食が進んでおり、ペロッと完食されておりました。ケアハウスでも、初のお刺身盛りは大好評で、「また出して欲しい。」「美味しかったよ。」と喜んでいただけました。これから益々、寒さが厳しくなります。体調良く過していただけるよう、食欲の湧くお食事をお届けし、元気に新しい年を迎えたいと思います。
特養
ケアハウス
2023年12月8日 4:33 PM
『天ぷら』
秋は「天ぷら」の季節です。10月のお楽しみ食には、久しぶりにデイサービスへ天ぷらを揚げに伺いました。天ぷらを揚げる香りで「美味しそうだねぇ」「揚げてくれるの?」との声も♪揚げる音や香りで食欲も増したご様子でした。揚げたての海老はプリプリの食感で、「美味しいよ~」との声や笑顔でパクパク食べて下さる姿がありました。
これからの時期、“食欲の秋“とも言われるように、多くの食材が旬を迎えます。「美味しいよ」と笑顔になるようなお食事を、今後もお届けできるよう頑張ります!!