2021年10月1日 10:44 AM

『夏の定番~冷やし中華~』

残暑が厳しく身に応える毎日です。そんな蒸し暑さを吹き飛ばすため、毎年楽しみにされている定番メニュー!今年2回目の『冷やし中華』をお出ししました。

そして麺料理を食べられない方にはいつも別メニューをご提供させて頂いております。今回は、「豚肉のオイスター炒め」でしたが、「暑い日には冷やし中華いいよね~」「こっちもオイスターソースで食欲出るよ!」と喜んで頂き、食欲も増したご様子でした。

皆様におかれましても夏の疲れが出ませんよう、どうぞご自愛ください。

 

                               

(冷やし中華)                   (豚肉のオイスター炒め)

2021年8月30日 1:36 PM

『うなぎ丼』

日差しも強くなり、毎日暑い日が続いています。7月のお楽しみ食では、「土用の丑」にちなみ「うなぎ丼・胡瓜とみょうがのもみ漬け・茶碗蒸し・すまし汁・朝顔の練り切り」をご用意しました。「え!?うなぎが出るの?」「楽しみだな~」「明日はうなぎだよね?」とうなぎが出るのを皆さん、とても楽しみにしてくだっていました。お出しすると「大きいねー!」「美味しかった!」と口に頬張る姿やニコニコした顔がたくさんありました。「久しぶりに食べられた。嬉しかった!」との声もあり、とても嬉しくなりました。

これから益々、暑い日が続きます。皆様の食欲が湧く食事をお出しできるように、今後も頑張りたいと思います

うなぎ丼普通食

うなぎ丼ペースト食

うなぎ丼定食

 

2021年7月29日 2:50 PM

『彩り丼と玉子巻き寿司』

6月のお楽しみ食には、特養では「彩り丼」を、ケアハウスとデイサービスには「玉子巻き寿司」を、副菜には「青菜のお浸し・茶碗蒸し・茶そばのお吸い物・羊羹」をご用意しました。梅雨の時期に負けず、食欲が湧くように、たくさんの具材が詰まった「彩り丼」や食べやすいよう、ふんわり巻いた「玉子巻き寿司」は、美味しいと好評でした。「たくさん具がのってるね」「お腹がいっぱいになった」「やっぱり茶碗蒸し美味しい」と笑顔も多く見られました。季節の変わり目で体調を崩しやすい時期です。皆さまもご自愛ください。

特養 普通食

 

 

特養 超刻み食

 

 

特養 お粥とミキサー食

 

 

ケア・デイの普通食

 

 

2021年7月2日 5:00 PM

『端午の節句』

端午の節句の食事には「穴子のちらし寿司、カブのそぼろ煮、すまし汁、鯉のぼりの練り切り」をご用意しました。「かわいい鯉だね!」「ちらし寿司はいいね」と賑やかな声が聴こえ、ペースト食の方も「きれいな色だね~」と笑顔で食欲も湧いた様子でした。今年はいつもより早い梅雨入りとなりました。気温の変化で体調を崩しやすくなりますので、皆様もお気を付け下さい。

 

2021年6月7日 2:22 PM

『お楽しみ食』

初夏といえば、潮干狩り!! あさりの身も大きくなる時期です。今月のお楽しみ食では、旬の食材である「あさり」や「桜えび」を使い「炊き込みご飯、かき揚げ、茶碗蒸し、すまし汁」をご用意しました。「あさり」は筍と一緒に出汁の効いた「炊き込みご飯」にして、「桜えび」は玉葱と枝豆と一緒に「かき揚げ」にしました。汁物は「あさりの潮汁」。皆さまに初夏の味を楽しんで頂きました。「具沢山だね!」「炊き込みご飯の三つ葉が効いてるね!」「あぁ~おいし~‼」と笑顔で箸がすすんでいました。

少しずつ暑い日も多くなってきました。暑い夏を元気に乗りきれるよう、しっかり食べて体力を付けていただけるような食事作りに努めていきます。

2021年4月30日 7:50 AM

『ひな祭り』

ひな祭りの日、昼食に「ちらし寿司、あさりのぬた和え、すまし汁、ひな饅頭」をご用意しメッセージカードを添えました。食堂に飾られた雛飾りやメッセージカードを眺めながら、「今日はお雛様の日かぁ~!」「このお饅頭、可愛いね!」「ちらし寿司も美味しいよ」とのお声をいただけました。そして「桜が咲くのも楽しみだね」と春を待つ楽しい会話が出来ました。

 

春らしい日差しも多くなり、桜の花も満開の頃。今回のお楽しみ食では、旬の味をお届けしたいと思い、「タラの芽、竹の子、あさり」の天ぷらをご用意しました。そして、かに風味のあわ雪を使い「あんかけ茶碗蒸し」にする事で、桜の花をイメージして作りました。春の食材には苦みがありますが、皆さま、ほんのりした苦みや香りを感じていただけたご様子です。そして窓から見える桜を眺められながら、「もうすぐ満開だね」「暖かくなってきたね」と笑顔がたくさんありました。

 

2021年3月25日 3:02 PM

『お鍋』

お楽しみ食に「お鍋」をご用意しました。鍋は白味噌ベースで甘めなスープの「石狩風鍋」です。副菜は「ブロッコリーのゆず昆布和え」です。その日はとても寒く、鍋日和!といった気候で外には少し雪も舞っていました。「鍋をするにはいい日だね!」「いい匂いがする!」「わぁ~こんなに沢山あるの!?」と出来上がりを待ちながら会話が弾みました。小鍋でゆっくりご自分のペースで!大きな鍋でみんなとワイワイ!ペースト食の方にはお皿の中で鍋を味わえるよう盛り付けました。皆さま、それぞれの楽しみ方で味わっておられ、満足そうな表情がみられました。小鍋と大鍋を食べ比べ、「大きな鍋の方が、味が染み込んでる!?」「お代わり頂戴!」とたくさん食べて下さる方もいました。「いつもより食べちゃった」「お腹いっぱい」「次は何鍋にする?」との声もいただき、「お鍋」を楽しんでいただけた様子でした。

2021年2月25日 3:46 PM

『年明けうどん』

 

皆さまは「年明けうどん」をご存知でしょうか?年明けうどんとは、純白で清楚なうどんを年の初めに食べることで、その年の人々の幸せを願うものです。香川の「さぬきうどん振興協議会」が提唱したことが始まりで、元日から1月15日までに食べられます。そして「純白」のうどんに1点、新春を祝う「紅」の具材を取り入れます。ヴィラトピア知立の「年明けうどん」の「紅」の具材は「梅干し」です。白いうどんに「紅」が映え、「初日の出にみえる」「酸っぱい、けど食欲が湧く」などの声をいただきました。また、うどんには「太く長く生きられますように」という長寿の意味もあり縁起物にもなっているようです。この日は「今年一年、皆さまと一緒に体調よく過ごせるよう」願いを込めながら食べた昼食となりました。

 

2021年2月1日 10:59 AM

『おせち料理』

新年おめでとうございます。

令和3年になりました。特養、ケアハウスでは昼食を兼ねて新しい年を祝います。祝賀会に「おせち料理」をご用意しました。「黒豆やかまぼこ、数の子、昆布巻き、伊達巻、ぶりの照焼き、紅白なます、炊き合わせ」などを少しずつ詰め、お祝いに華を添えます。そして、今年一年、皆様が健康に笑顔あふれる年となるよう心を込めました。本年も皆さまに喜んでいただけるような食事をお届けできるよう頑張ってまいります。