今年も、土用の丑の日がやってきました。最近は猛暑日が続き、暑くて食欲が湧かない人も見えます。熱中症の危険も高まるこの暑さ!暑さに負けないくらい食欲の湧く「うな重」をお届けしよう(^o^)丿と頑張りました。そして好みに合わせ、鰻の「追いダレ」も準備し、好みの味でお楽しみいただきました。蓋を開けた時の皆さまの笑顔!そして完食される姿に、ただただ嬉しくなりました。まだまだ暑さ厳しい折、皆さまもご自愛下さい。
2023年9月7日 3:24 PM
『うな重~土用の丑の日~』
2023年7月28日 5:41 PM
『セレクトメニュー(ラーメン):デイサービス食事紹介』
ヴィラトピア知立のデイサービスでは、ご利用者様に昼食のメニューを選んで頂けるよう、毎日「お肉・お魚・麺」の3パターンのお食事を準備しています。麺メニューには、「ラーメン・うどん・お蕎麦」と定番メニューは勿論ですが、季節に合わせ「冷やし中華」「そうめん」「タンタン麺」などもお出ししています。今回は定番の「ラーメン」のご紹介です。ご利用日により、味はお楽しみ♪となりますが、味は「醤油・味噌・塩・とんこつ」の4種類!どの味のラーメンも、また食べたくなる味付けです!「今日はラーメンが食べたいな!」と思った日には、ぜひ試してみてはいかがでしょうか?
2023年6月30日 1:43 PM
『ちらし寿司と穴子そぼろ丼』
寒暖差を感じるこの時期は、何だか食欲が湧かない様子がご利用者様、職員にもみられます。「たくさん食べて欲しい! 食欲が湧くメーを考ニュえよう(^O^)/」と奮起!!そこで! ヴィラトピア知立で人気の「ちらし寿司」と新たな丼ぶりメニューの「穴子そぼろ丼」をお出しする事にしました。「ちらし寿司」は端午の節句に合わせてお祝い風にカードを付けました。「ちらし寿司」は酢飯で食欲が湧き、「穴子そぼろ丼」は出汁で炊いたご飯と、少し濃い目の味付けの具材とが合わさり食欲UPに繋がりました。大成功です(*^^)v「食欲が出るね!」「きれいでイイね」「いっぱい食べちゃった」と笑顔でたくさん召し上がって頂けました。今年はいつもより早い梅雨入りとなりました。気温の変化で体調を崩しやすくなりますので、皆様もお気を付け下さい。
「ちらし寿司」
「ご飯×普通菜」
「ミキサー食」
「粥×超キザミ菜」
「穴子そぼろ丼」
「ご飯×普通菜」
「粥ミキサー×ミキサー菜」
「軟飯×超キザミ菜」
2023年6月7日 4:59 PM
『春メニュー第ニ弾(しらす丼):特養食事紹介』
春メニューの第ニ弾(*^^)vとして、「しらす丼・ミニ天ぷら・茶碗蒸し・すまし汁」をご用意しました。皆様には、旬を味わっていただこうと、「しらす」はなんと(^_-)-☆日間賀島産!!「しらす」の身は小さめですが、食感はふわふわです。そして「しらす」の旨さが引き立つよう、タレは生姜香る出汁醤油、アクセントには練り梅と大葉を効かせました。召し上がったご利用者様も「うん。しらす美味しいよ。」「え!!日間賀島産!?それは上等品だね!」と満面の笑みで完食してくださいました。やはり、旬の物を味わう楽しみはいいものだなと改めて感じます。また皆様に、旬の美味しい食材を使った食事を作っていけたらと思います。
しらす丼(普通菜)
ご飯×普通菜(大盛)
しらす丼(ミキサー菜)
ミキサー食
しらす丼(超刻み菜)
粥×超刻み菜
軟飯×刻み菜
2023年4月28日 9:55 AM
『海鮮釜めし風~炊き込みご飯~』
桜が満開となったこの時期、「アサリ」「菜の花」を使い✿春のお楽しみ食✿を準備しました。献立は「海鮮釜めし風(炊き込みご飯)・菜花のお浸し・茶碗蒸し・すまし汁」です。盛り付けからも春を満喫して頂けるよう、デイサービスは釜なべの器に盛り付け、蓋を開ける楽しみと驚きをプラス♪特養は食べやすいよう丼ぶりに盛り付け、器も色とりどりに華やかさをプラス♪「わぁ~きれい!美味しそう~」「こんなに食べられるかな!?」との声も聞かれましたが、アサリ出汁が程よく効いた炊き込みご飯は、他の具材と混ぜて食べると丁度いい塩梅だったようで、「美味しかったよ」と。皆さまペロリと完食されていました(*^_^*)
「食事形態別 海鮮釜めし」
「お粥×刻み菜」
「ご飯×普通菜」
「ミキサー菜」
「軟飯×超刻み菜」
デイ「釜鍋の器」
9:30 AM
『握り寿司ご膳』
ケアハウスで毎年恒例の握り寿司!今年はバイキング形式ではなく「握り寿司ご膳」とし、新たな握り寿司も加わりました。握りの種類は「マグロ・カツオ・サーモン・甘エビ・玉子・穴子」の7貫。ちなみに、新たな握り寿司の仲間に加わったのは「カツオ」と「甘エビ」です。刺身も美味しくなるよう一工夫、握りは一つ一つ丁寧に、そして穴子に合うよう「タレ」も煮詰めました。その結果、皆様の寿司桶の中は空っぽ♪(*^^)v「美味しかった。ごちそうさま。」「もっと食べたかった。」との声も。満足された様子の笑顔に、とても嬉しくなりました。
2023年3月23日 3:31 PM
『職員のお昼ごはん』
ご利用者様へのお食事は、誤嚥予防と食べやすさ、その中でも食欲の湧く盛り付け方を工夫しています。反対に、職員へのお食事の盛り付け方はダイレクトに!海老なども尾を付けたままで提供しています。職員の注文数により少し量が多くなる事も♪ ご利用者様のお食事と雰囲気が違って見えますが、どちらも味つけは厨房シェフのお墨付き☆バッチリです(*^^)v午前中の仕事を終えてお腹ペコペコ~!そんなある日の昼食で大好評だった料理がこちら!「天丼」と「お楽しみ食の三宝丼」です。「わぁ~美味しそう」との歓声から、「今日は美味しいと話されるご利用者様が多かった!本当に美味しくて食べすぎちゃった!」「また食べたいな」との声。職員の意見はご利用者様への食事作りのヒント。更なる味つけや見た目への改善に繋がっています。
普通食
職員用
2023年3月2日 2:42 PM
『2023年 おせち料理』
新しい年の始まりを祝い、今年一年、「皆様が健康で多くの喜びにあふれる年となりますように」との思いを込め「おせち料理」を振る舞いました。一品一品、詰め込みながら「美味しかったよ」「元気が出た!ありがとう」と励ましをいただいた事を思い返しました。ご利用者様から「いつもありがとう。また今年もよろしくね。」との声をいただき、お互い笑顔で新年の挨拶が出来ました。本年も皆様に喜んでいただけるような食事をお届けできるよう、頑張ってまいります。
特養食事
ケアハウス食事
2023年2月6日 2:16 PM
『特養食事紹介:ネギトロサーモン丼~ver.UP』
皆様から「美味しかった」と好評をいただいていたネギトロサーモン丼ですが、もっと驚かせたいとバージョンUPを試みました!薬味ネギと大葉、イクラを使い昨年よりも彩りをUP (^^)/ 見た目も更に豪華となり、皆様からは「おお~豪華!!」との声が口々に(^^)/♪食欲もUP(^^)/したようで沢山召し上がって頂けました。「元気が出た」「美味しかった」との嬉しい声に、バージョンUP大成功です!
普通食
刻み食
超刻み食
ミキサー食
2023年1月5日 2:18 PM
『ハロウィーン食』
秋は食欲の季節であり、収穫を祝う季節です。10月31日には、「トマト煮込みハンバーグ・南瓜サラダ・コンソメスープ」の献立で「ハロウィーン食」をお出ししました。おばけのPOPと可愛い「かぼちゃお化け」の甘味で秋の実りを感じていただきました。「かぼちゃ甘くて美味しい」「煮込みハンバーグも美味しいよ」との声も♪かぼちゃお化けも「可愛いね。食べるの勿体ない」と笑顔もありました。日に日に寒く感じる事が多くなってきました。皆さまもご自愛くださいませ。