お知らせ・ブログ

活動

[小規模特養老人ホーム ヴィラトピア知立]

『すくすく育ったミニトマト』

本体特養から「珍しいトマトだよ」ということで、春先にミニトマトの苗を頂きました。ちょうど小規模特養で「ヴィラ農園」を作っている時だったので、その仲間にミニトマトも入って貰いました。仲間とすくすく育ったミニトマト。アッという間に収穫時期を迎えました。少し皮は硬かったのですが、新鮮で甘くておいしいかったです。ミニトマトの他にはキュウリと南瓜、茄子も栽培しています。ご利用者様と一緒に作物の成長を楽しみにしています。

お知らせ

[特別養護老人ホーム ヴィラトピア知立]

8月、9月行事のご紹介(特養)

ヴィラトピア知立では毎月、皆さまに楽しんで頂ける行事や催しを予定しております。皆さまが安心して生活して頂けるよう、引き続き感染対策に努めて参ります。

8月7日、21日(木)『健康体操』体操ボランティアの方と元気に楽しく過ごしましょう!
8月15日(金)『盆法要』皆さんでお参りをします。
8月22日(金) 『誕生会・連絡会』8月にお誕生日をお迎えになる方のお祝いをします。
9月11日(木)『音楽療法』音楽に合わせて歌ったり手を動かしたりします。
9月19日(金)『敬老会』皆さんでお寿司を食べながら長寿のお祝いをします(2000円)
9月26日(金)『誕生会・連絡会』9月にお誕生日を迎えになる方のお祝いをします。
★予定は変更になる場合もございますのでご了承願います。

お知らせ

[ボランティア]

『ボランティア様への感謝の言葉』 

日頃から社会福祉法人富士会の活動にご協力頂き、誠にありがとうございます。当法人では多種多様なボランティア様にお越し頂いています。

ご利用者に優しく寄り添いお話を聞いて下さる「傾聴」、懐かしい楽曲での「楽器演奏」や「歌と手遊び」、笑顔と元気を引き出して下さる「健康体操」や「読み聞かせ」、一文字に集中する大切さを実感できる「書道」、衣類の直しを行って下さる「繕い物」、野菜の収穫の過程で土の準備や苗の植え付けをして下さる「園芸」、ご利用者が日々使っている「車椅子の清掃」や「施設内外の掃除」、「施設行事のお手伝い」など、ご利用者様の生活を支えて下さっている地域のボランティア様には感謝の気持ちでいっぱいです。今後も皆様の力をお借りしながら、ご利用者様に楽しく生活を送って頂ける様に努めて参ります。ボランティアの皆様に改めてお礼申し上げます。これからもご協力の程よろしくお願い致します。

お知らせ

[]

ブログ更新しました。

毎日暑いですね。8月のブログを更新しました。どうぞご覧ください。

スタッフ

[ケアハウス]

『Mリーグコラボ缶』

皆さん、Mリーグってご存じですか?!Mリーグとは「プロ麻雀リーグ戦」で企業がチームを保有し、プロ契約を結んだMリーガーがチームの代表として戦う、団体戦形式のプロリーグです。数年前にとある動画サイトで見つけてから気になって、開催期間中に見れるときは見ています。約1年前にコーヒーのボスとのコラボ缶が出ました。コーヒーを飲まない私にとっては缶コーヒーは遠い存在の物。見ることも手に入れることも諦めてました。しかし、数ヶ月前なんとそのコラボ缶を他部署の頂き物で発見!!大興奮で交渉しゲットしました。しかも、残り本数が殆どなかったにもかかわらずなんと1順子(数字が連続する3枚の牌の組み合わせ)出来ました。よーく見ると普通の雀牌とはちょっと違う絵柄ですが皆さん分かりますか。

ケアハウス事業 K

12 / 14
1 10 11 12 13 14